会長挨拶
平成30年6月
2020年には、東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが、わが国における警備業は1964年(昭和39年)に開催された先の東京オリンピックを契機として、その業務に対する的確な対応による信頼性、有用性を評価されて発展してまいりました。
山梨県警備業協会は誕生して40年余りが経過するとともに、その加盟企業も36社、警備員数も約2100名余となっており、人的対応はもとよりITなどの先端技術の導入を取り入れながら施設警備、交通誘導警備、雑踏警備、貴重品運搬警備、身辺警備など時代の要請に応じた多様なきめ細かなサービスを提供しております。
最近の警備業を取り巻く環境は少子高齢化の影響を少なからず受け、厳しい面もございますが、セキュリティのプロとして皆様に安心してご利用頂けるよう技術面での向上はもとより警備員の育成、資質の向上、また、良好な警備環境の充実を図るなどして、適正な警備業務の実施に向け取り組んでまいります。
一般社団法人 山梨県警備業協会
会長 眞壁 昌三
一般社団法人 山梨県警備業協会 役員名簿
協会役職 | 氏名 | 所属会社・役職 |
---|---|---|
会長 | 眞壁 昌三 | セコム山梨株式会社 |
副会長 | 久保島 敏 | 甲府警備保障株式会社 |
副会長 | 保坂 東吾 | 日本連合警備株式会社 |
理事 | 山川 和人 | 綜合警備保障株式会社 山梨支社 |
理事 | 菊嶋 正博 | トラスト警備株式会社 |
理事 | 深澤 良 | 太平ビルサービス株式会社甲府支店 |
理事 | 幡野 美好 | 株式会社ケイビイワイ |
監事 | 澤村 幸一 | 日本通運株式会社 西東京警送支店 |
監事 | 秋山 一也 | 株式会社タスクマスター |
専務理事 | 牛田 一夫 | 一般社団法人山梨県警備業協会 |